おかねかぶら

デジタル大辞泉プラス 「おかねかぶら」の解説

おかねかぶら

岡山県美作市万善で生産されるカブ「万善かぶ」の別称江戸時代、享保年間に当地の「おかね」という女性が万善かぶの酢漬け代官に献上したところ、気に入られて褒美に朱塗りの盃を賜ったという伝承に基づく。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android