じゃばみ(読み)じやばみ

日本歴史地名大系 「じゃばみ」の解説

じゃばみ
じやばみ

[現在地名]松前郡松前町字白坂

享保十二年所附にみえる地名江良町えらまち村の北方、現二越ふたこえ川を越えた辺りをいう。シャクシャインの戦に関連して「津軽一統志」に「ちやばん 家三軒」とみえるのが早く、ゑらまちの次に記される。前掲所附でも江良町村、「せそこ内」「ふたこゑ」に続いてあげられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android