ちようかい(てうくわい)

普及版 字通 の解説

【雕】ちようかい(てうくわい)

美しい(ぬいとり)。〔南史、顔延之伝〕(顔)之、嘗(かつ)て鮑照に、己と(謝)靈との優劣を問ふ。照曰く、謝の五言は、初めて發(ひら)けるの如く、自然にして愛すべし。君の詩は錦を鋪(し)きを列ぬるが(ごと)く、亦た雕滿眼なりと。

字通「雕」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android