アルフレイ‐プライスの式(高分子化学)(英語表記)Alfrey-Price's scheme

法則の辞典 の解説

アルフレイ‐プライスの式【Alfrey-Price's scheme】

遊離基共重合反応において,それぞれのモノマーの反応性比を,モノマー自体および遊離基の反応性と関連させるために提案された式である.

モノマー j の比反応性を Qj,exp(-ejej)をモノマー中の二重結合電荷の偏りとラジカルの反応点における電荷を表すものとすると,成分1,2に対応するモノマー反応性比 r1r2 は下のようになる.

基準物質としてスチレンを採用し,Q=1.0,e=-0.8とおいていろいろなモノマーについての Qe の値が求められている.メイヨー‐ルイス式*の項も参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android