ウアルザザテ(英語表記)Ouarzazate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウアルザザテ」の意味・わかりやすい解説

ウアルザザテ
Ouarzazate

モロッコ中央南部,ウアルザザテ州州都大アトラス山脈の南側ドラーア涸れ川 (ワディ) とウアルザザテ涸れ川との合流点近くに位置し,マラケシュ南東 130kmにある。 1932~56年のフランス占領に伴って守備隊が設置され,小さな町となったのが起源で,現在では交通要衝でもある。人口1万 7227 (1982) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android