キンクシベツ(読み)きんくしべつ

日本歴史地名大系 「キンクシベツ」の解説

キンクシベツ
きんくしべつ

アイヌ語に由来する地名。「キムクシベツ」(文化年間頃「イシカリ川之図」藻岩北小学校蔵)、「キヽンベツ」「キクンベツ」(蝦夷全図)、「キンクシヘツ」(山川地理取調図)などと記される。「丁巳日誌」(再石狩日誌)にキンクシベツとみえ、「此川も古川にて流れなし。大番屋のうしろの方より落来る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android