ゴジュフビエルコポルスキ(英語表記)Gorzów Wielkopolski

デジタル大辞泉 の解説

ゴジュフ‐ビエルコポルスキ(Gorzów Wielkopolski)

ポーランド西部の都市。ドイツ語名ランツベルク‐アン‐デア‐バルテ。シュチェチン南東約90キロメートル、オーデル川の支流バルタ川沿いに位置し、河港をもつ。第二次大戦後、化学工業織物業、農業機械業などで発展。民主化後も自動車部品などの日系企業が立地する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android