サンゴイワシ(英語表記)Neoscopelus microchir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンゴイワシ」の意味・わかりやすい解説

サンゴイワシ
Neoscopelus microchir

ハダカイワシ目ソトオリイワシ科。体長 30cmになる。体は延長し,やや側扁する。眼は大きい。鱗は大きく,はがれやすい。脂鰭がある。腹側と体側に発光器をもつ。体の背方は桃赤色で,腹方は銀白色,鰭は桃色太平洋インド洋大西洋の暖海域,日本近海では駿河湾から東シナ海にかけて分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android