デジタル大辞泉
「発光器」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はっこう‐きハックヮウ‥【発光器】
- 〘 名詞 〙 発光動物の体表部、および体内にある、生物発光のために分化した特別な器官。簡単なものでは表皮中に散在する腺細胞から分泌物が体表面に出て発光するウミエラ、ツバサゴカイ、カモメガイのたぐい。透明なクチクラ、発光細胞の層、その後方の反射層などからなり、発光細胞の中に入っている毛細血管内に空気が送られると発光するホタルなど。また、光器官内に発光細菌を共生させたものや、他の発光生物を食べ、その発光物質を利用するものなどもある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 