シンカンセンスゴイカタイアイス(読み)しんかんせんすごいかたいあいす

知恵蔵mini の解説

シンカンセンスゴイカタイアイス

東海道新幹線の車内やホームの売店で販売されている、スジャータめいらく株式会社製「スーパープレミアムアイスクリーム」の通称。購入後しばらく常温に置かないと付属の樹脂製スプーンが刺さらないほど硬いとインターネット上などで話題となり、この名称が広まった。車内販売で売り歩く間に溶けてしまわないよう空気含有量を少なくしており、そのため一般的なアイスクリームよりも硬めになっている。東海道新幹線のサービスを提供する株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズは2020年12月、車内販売限定でこのアイス専用をうたうスプーン「N700S アルミアイスクリームスプーン」の販売を開始した。手の熱がアルミ素材を通じてアイスに伝わり、樹脂スプーンよりも早く食べられるという。

(2021-1-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android