ハイバク石窟(読み)ハイバクせっくつ(英語表記)Haibak cave

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイバク石窟」の意味・わかりやすい解説

ハイバク石窟
ハイバクせっくつ
Haibak cave

アフガニスタン,ハイバクの西南にある寺院跡の石窟群。4世紀から5世紀にかけて造られたとされる。僧衆窟以外の仏像窟には,それぞれ長方形の前室の奥に主室がある。主室のなかには,円形でドーム天井に大蓮華,壁に小蓮華を配してあるものもある。石窟群の中心とされる丘の頂上には,ストゥーパが置かれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android