プリント・オン・デマンド(読み)ぷりんと・おん・でまんど(英語表記)Print On Demand

知恵蔵mini の解説

プリント・オン・デマンド

必要に応じた部数印刷物を短納期で印刷するサービス。英語表記「Print on Demand」の頭文字をとって「POD」とも略される。主にデータを直接紙へ出力するデジタル印刷によるサービスを指す。従来オフセット印刷のように版を作る工程がないため、少部数の印刷物を低価格で迅速に印刷できるという利点がある。アマゾンジャパン合同会社や楽天株式会社などが自社のインターネット通販サイトで書籍を印刷・製本するPODサービスを提供し、在庫を抱えるリスクのない新たな出版方法として注目を集めている。

(2018-9-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android