ミヒャエル ゲース(英語表記)Michael Gees

現代外国人名録2016 「ミヒャエル ゲース」の解説

ミヒャエル ゲース
Michael Gees

職業・肩書
ピアニスト,作曲家

国籍
ドイツ

生年月日
1953年

学歴
ハノーファー音楽大学

経歴
5歳から演奏活動を始め、8歳でスタインウェイ・コンクールの最年少優勝を果たす。16歳頃から3年程放浪し、豪華客船乗組員をしていた時、ハノーファーでかつてのピアノ教師と再会し、その勧めでハノーファー音楽大学に入学。のち、テノール歌手のプレガルディエンと25年以上組んで公演し、2009年来日、シューベルトの3大歌曲集を共演した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android