メタンスルホン酸(読み)メタンスルホンサン

化学辞典 第2版 「メタンスルホン酸」の解説

メタンスルホン酸
メタンスルホンサン
methanesulfonic acid

CH4O3S(96.10).CH3SO3H.メチルメルカプタンまたはジメチルジスルフィド酸化により得られる.無色液体.融点20 ℃,沸点167 ℃(1.3 kPa).1.4812.水に易溶.酸性度硝酸の17倍.K 16 mol dm-3.医薬品原料,酸性触媒,脱水剤などに用いられる.LD50 200 mg/kg(ラット経口).[CAS 75-75-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android