一口茄子(読み)ひとくちなすび

精選版 日本国語大辞典 「一口茄子」の意味・読み・例文・類語

ひとくち‐なすび【一口茄子】

  1. 〘 名詞 〙 一口で食べられるほど、小さい茄子。また、小さく切った茄子。一口なす。
    1. [初出の実例]「松にすすきを二方荒神〈芹花〉 畑々の一口なすびもぎとりて〈其角〉」(出典:俳諧・俳諧勧進牒(1691)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例