一言既に出ずれば駟馬も追い難し(読み)いちごんすでにいずればしばもおいがたし

精選版 日本国語大辞典 の解説

いちごん【一言】 既(すで)に出(い)ずれば駟馬(しば)も追(お)い難(がた)

  1. ( 「駟」は四頭立ての馬車、または、その馬のこと。「論語顔淵」にある「駟不舌」に基づくことば ) 一度口から出たことばは四頭立ての馬車で追っても取り返せない。ことばを慎むべきことのたとえ。
    1. [初出の実例]「ふと物をいふとも、指合をくり思惟して云べし。一言すでに出れば、駟馬追がたしと云事あり」(出典:浮世草子・小夜嵐物語(1698)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android