三所攻(読み)みところぜめ

精選版 日本国語大辞典 「三所攻」の意味・読み・例文・類語

みところ‐ぜめ【三所攻】

  1. 〘 名詞 〙 相撲のきまり手の一つ内掛け相手を攻めながら、もう片方の足のひざをすくうようにかかえ、からだを浴びせながら倒す技。三所詰め。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例