精選版 日本国語大辞典 の解説
せけん【世間】 の 口(くち)に戸(と)は立(た)てられぬ
- 世人の噂を防ぎとめることはできない。人の口に戸は立てられぬ。
- [初出の実例]「世間の口にとをたてて錠おろす其錠鍵は、如何な鍛冶屋の平様に誂へてもなるまい」(出典:浄瑠璃・心中刃は氷の朔日(1709)中)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...