五十嵐波間藻(読み)いがらし はまも

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「五十嵐波間藻」の解説

五十嵐波間藻 いがらし-はまも

?-? 江戸時代後期の俳人
江戸浅草蔵前の札差(ふださし),俳人五十嵐梅夫の妻。夫婦九州,四国を旅し作品をのこした。小林一茶(いっさ)は波間藻をたずねて「門口や先愛敬のこぼれ梅」とよんだ。絵もよくした。弘化(こうか)(1844-48)ごろ没といわれるが,さだかでない。名は浜藻ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android