分前(読み)わけまえ

精選版 日本国語大辞典 「分前」の意味・読み・例文・類語

わけ‐まえ‥まへ【分前】

  1. 〘 名詞 〙 グループの働きで得た利益遺産などを分けること。また、分けてめいめいのものとなる分。取り前。わりまえ。わけぶん。わけくち。
    1. [初出の実例]「そら、分け前(メエ)だ、手を出しねえ」(出典歌舞伎与話情浮名横櫛(切られ与三)(評釈江戸文学叢書所収)(1853)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android