升で量って箕でこぼす(読み)ますではかってみでこぼす

ことわざを知る辞典 「升で量って箕でこぼす」の解説

升で量って箕でこぼす

取り入れる時は升ではかった品物を、箕で一度にどっとこぼす。長い間苦心してため込んだものを、むだに使ってしまうことのたとえ。

[解説] 「箕」は、竹で編んで作った穀物と殻やゴミをふるいわけたり運んだりする農具

[類句] 爪で拾って箕でこぼす

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android