后町の井(読み)きさきまちのい

精選版 日本国語大辞典 「后町の井」の意味・読み・例文・類語

きさきまち【后町】 の 井(い)

  1. 宮中常寧殿から南の承香殿(じょうきょうでん)へ渡る廊(后町廊)のかたわらにある井戸。きさいまちのい。
    1. [初出の実例]「井は 〈略〉桜井。きさきまちの井」(出典:枕草子(10C終)一六八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例