唐尾(読み)からお

精選版 日本国語大辞典 「唐尾」の意味・読み・例文・類語

から‐お‥を【唐尾】

  1. 〘 名詞 〙 唐鞍(からくら)を置くときの馬の尾の結び方。尾袋をつけて、尾に結んで留める。
    1. [初出の実例]「二省丞の蔵人八省に供奉するとき位袍をきる。からををむすぶ」(出典:助無智秘抄(1166頃か))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例