地震公園(読み)じしんこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「地震公園」の解説

じしんこうえん【地震公園】

アメリカのアラスカ州アンカレジにある公園。1964年にアンカレジのノーザン通りを襲い、マグニチュード9.0を記録した大地震メモリアルパークで、当事模様がそのまま保存されている。全長18kmのトニーノールズコースタルトレイルにあり、クック入り江越しに見るダウンタウン眺望がすばらしいといわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android