塩ならぬ海(読み)しおならぬうみ

精選版 日本国語大辞典 「塩ならぬ海」の意味・読み・例文・類語

しお【塩】 ならぬ海(うみ)

  1. 塩分を含まない海。みずうみ淡水湖。特に琵琶湖をさす。
    1. [初出の実例]「わくらはに行きあふ道を頼みしも猶かひなしやしほならぬうみ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)関屋)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例