多多良浜の戦い(読み)たたらはまのたたかい

精選版 日本国語大辞典 「多多良浜の戦い」の意味・読み・例文・類語

たたらはま【多多良浜】 の 戦(たたか)

  1. 延元元年(一三三六)三月二日、福岡市東区の多多良川旧河口付近での足利尊氏・直義と菊池武敏阿蘇惟直との戦い。尊氏方が大勝して九州を制覇し、翌月には東上して、湊川新田・楠木軍を破り京都にはいった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android