大伴津麻呂(読み)おおともの つまろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大伴津麻呂」の解説

大伴津麻呂 おおともの-つまろ

日本書紀」にみえる武人
雄略天皇9年新羅(しらぎ)(朝鮮)遠征の際,大伴談(かたり)にしたがう。談が新羅軍を敗走させたものの残兵との戦いで戦死したことをなげき,敵陣に打ってでて戦死したという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例