大判銀(読み)おおばんぎん

精選版 日本国語大辞典 「大判銀」の意味・読み・例文・類語

おおばん‐ぎんおほバン‥【大判銀】

  1. 〘 名詞 〙 大判銀貨南鐐(なんりょう)大判銀、桐大判銀、橘姫大判銀などがある。戦国末期から江戸初期に各地諸侯が自由鋳造を行なったといわれるが誤りで、江戸中期以後民間の好事家が作らせたもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例