宮花(読み)きゆうか(くわ)

普及版 字通 「宮花」の読み・字形・画数・意味

【宮花】きゆうか(くわ)

宮苑の花。唐・王建〔故行宮〕詩 寥(れうらく)たり古行宮(あんぐう) 宮として紅なり進士合格者の上位三名に賜う金花。〔琵琶記、杏園春宴〕宮斜めに簷(ばうせん)に插して低(た)る。

字通「宮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android