金花(読み)キンカ

精選版 日本国語大辞典 「金花」の意味・読み・例文・類語

きん‐か‥クヮ【金花・金華】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 植物あきのきりんそう(秋麒麟草)」の古名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
  3. 黄金でつくった飾り花。また、美しい花。
    1. [初出の実例]「菊散んじて金花、霧桂枝に触る」(出典:和泉往来(平安末)九月)
  4. 美しくりっぱなもののたとえ。
    1. [初出の実例]「金華旧址商漁宅、玉樹残声樵牧歌」(出典:東海一漚集(1375頃)一・金陵懐古)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む