宿那鬼

デジタル大辞泉プラス 「宿那鬼」の解説

宿那鬼(すくなおに)

円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣。初登場作品は『ウルトラマンティガ』。身長58メートル、体重4万8千トン。戦国時代武人が刀の力で封印した伝説鬼神が、刀を盗まれたことにより復活したもの。二つの顔を持ち「二面鬼」とも呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android