平賀 春郊(読み)ヒラガ シュンコウ

20世紀日本人名事典 「平賀 春郊」の解説

平賀 春郊
ヒラガ シュンコウ

昭和期の小説家,歌人



生年
明治15(1882)年6月26日

没年
昭和27(1952)年5月25日

出生地
宮崎県延岡市

本名
平賀 財蔵

学歴〔年〕
東京帝国大学国文科卒

経歴
旧制中学、山口高校、松江高校教授などを歴任。中学生時代から同級の若山牧水らと回覧雑誌を作り作歌する。「創作」同人となり、没後「平賀春郊歌集」が刊行された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android