文化のみち二葉館(読み)ぶんかのみちふたばかん

日本の美術館・博物館INDEX 「文化のみち二葉館」の解説

ぶんかのみちふたばかん 【文化のみち二葉館】

愛知県名古屋市にある記念館。平成17年(2005)創立。日本初の女優川上貞奴(さだやっこ)が電力王と呼ばれた実業家福沢桃介とともに住んだ旧邸移築・復元して開設。貞奴の関連資料や、郷土ゆかりの文学資料を展示する。◇名称の「二葉館」は、貞奴邸がかつてその所在地から「二葉御殿」と呼ばれていたことにちなむ。
URL:http://www.futabakan.jp/
住所:〒461-0014 愛知県名古屋市東区橦木町3-23
電話:052-936-3836

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android