明珍宗安(読み)みょうちん むねやす

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「明珍宗安」の解説

明珍宗安 みょうちん-むねやす

?-? 南北朝時代甲冑(かっちゅう)師。
明珍家10代。嘉慶(かきょう)(1387-89)のころ京都一条堀川にすみ,兵衛佐と称した。同名甲冑師が江戸後期の土佐にもいる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例