有我焼(読み)うがやき

精選版 日本国語大辞典 「有我焼」の意味・読み・例文・類語

うが‐やき【有我焼】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代、嘉永年間(一八四八‐五四)、尾張国愛知県名古屋の茶人増田三郎右衛門有我が、窯(かまど)を築いて焼いた茶器

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例