煎炭(読み)いりずみ

精選版 日本国語大辞典 「煎炭」の意味・読み・例文・類語

いり‐ずみ【煎炭】

  1. 〘 名詞 〙 火にあぶって湿気をとり、火がつきやすいようにした炭。
    1. [初出の実例]「熬炭(いりすみ)五斗」(出典延喜式(927)一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例