特命戦隊ゴーバスターズ

デジタル大辞泉プラス 「特命戦隊ゴーバスターズ」の解説

特命戦隊ゴーバスターズ

①日本の特撮テレビ番組。1975年から放映が続く「スーパー戦隊シリーズ」のひとつ。放映はテレビ朝日系列(2012年2月~2013年2月)。全50話。原作:八手三郎。脚本:小林靖子ほか、監督:柴崎貴行(「崎」は正確には“たつさき”)ほか。出演:鈴木勝大、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也、榊英雄ほか。
②①に登場する変身ヒーローレッドバスターブルーバスターイエローバスターの3人で構成されるスーパー戦隊(後にビートバスタースタッグバスターが加わって5人)。亜空間から襲来した悪の組織「ヴァグラス」と戦う。登場する巨大合体ロボはゴーバスターオー。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android