磯辺塗

デジタル大辞泉プラス 「磯辺塗」の解説

磯辺塗

福井県の伝統的工芸品若狭塗起源となった漆器菊塵塗を考案した小浜藩の漆職人・松浦三十郎の門人の西脇紋右衛門が、越前若狭の波打ち際ありさまを表現するために工夫したものと伝わる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報