筑前国石高書上帳案(読み)ちくぜんのくにこくだかかきあげちようあん

日本歴史地名大系 「筑前国石高書上帳案」の解説

筑前国石高書上帳案(石高書上帳案)
ちくぜんのくにこくだかかきあげちようあん

一冊

原本 九州大学附属図書館六本松分館所蔵檜垣文庫

解説 文化元年に福岡藩が幕府勘定所に提出した「郡村仮名附帳」をもとに、福岡藩領の各村の郡帳高を記したもの。同藩では享保期になると新田畑石盛が行われなくなり、村高も固定化され、郡帳高とよばれるようになった。

活字本 長崎大学経済学会「経営と経済」第七九巻第三号に校訂を加えたうえで村高が郡帳高として表形式で収録される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android