義は君臣情は父子(読み)ぎはくんしんじょうはふし

精選版 日本国語大辞典 「義は君臣情は父子」の意味・読み・例文・類語

ぎ【義】 は 君臣(くんしん)(じょう)は父子(ふし)

  1. 天皇国民関係は、すじみちの上では君臣であるが、情愛の上からいえば父子の関係である。

義は君臣情は父子の補助注記

書紀‐雄略二三年八月(前田本訓)」に「義(ことわり)においては君臣(やつこ)なり。情においては父子(かそこ)を兼ねたり」とある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android