葉取(読み)はとり

精選版 日本国語大辞典 「葉取」の意味・読み・例文・類語

は‐とり【葉取】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「はどり」とも ) 葉を取ること。タバコの葉から茎を抜くこと。
    1. [初出の実例]「かかアにはどりをさせて、わしが手できざんだたばこだから」(出典:滑稽本・大千世界楽屋探(1817)口絵)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例