フクロウニ(読み)ふくろうに

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フクロウニ」の意味・わかりやすい解説

フクロウニ
ふくろうに / 袋海胆

棘皮(きょくひ)動物ウニ綱フクロウニ目Echinothurioidaに属する海産動物の総称。原始的な特徴をもつウニの1グループで、硬い殻をもたず、上下に平たくて、いくらか変形可能な革袋状の殻をもつ。棘(とげ)は一般に短く、中空で折れやすい。また、棘に毒腺(どくせん)をもつものもある。深海底の泥上に産するものが多い。イイジマフクロウニAsthenosoma ijimaiは、フクロウニ類としてはまれな、浅海の岩礁上に産する種で、殻径12センチメートル、高さ4センチメートルぐらいあり、白帯のある濃赤褐色の毒棘を体表一面にもつ。オーストンフクロウニAraeosoma owstoniは、直径15センチメートルの大形種。ヒメフクロウニHapalosoma gemmiferumは、直径5センチメートルの小形種で、いずれも相模(さがみ)湾から九州に至る水深100メートル前後の砂泥底に分布する。

[重井陸夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「フクロウニ」の解説

袋海胆 (フクロウニ)

動物。フクロウニ目の海産動物の総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android