霑漬(読み)てんし

普及版 字通 「霑漬」の読み・字形・画数・意味

【霑漬】てんし

ぬれつかる。〔漢書、厳助伝〕今方狗吠(くばい)の無く、陛下甲卒をして、死して中原暴露(ばくろ)し、山谷に霑漬~せしむ。

字通「霑」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報