デジタル大辞泉
「今方」の意味・読み・例文・類語
いま‐がた【今方】
たった今。ついさっき。今し方。
「いつまでたっても、―引越して来たばかりだという体裁である」〈荷風・つゆのあとさき〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いま‐がた【今方】
- 〘 名詞 〙 少し前。ついさっき。いましがた。
- [初出の実例]「今方御出にて座敷にござりますとの事」(出典:浮世草子・傾城色三味線(1701)江戸)
- 「如何(いか)に御坊、御身様(おみさま)が手なみは今方(イマガタ)拝見せし働きにて」(出典:今弁慶(1891)〈江見水蔭〉二)
いまし‐がた【今方】
- 〘 名詞 〙 ( 「し」はもと強めの助詞 ) ほんの少し前。ついちょっと前。たった今。今がた。
- [初出の実例]「今(イマ)しがたまでおめへの来るのを待(まっ)て居たはな」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 