頭を踏まえる(読み)かしらをふまえる

精選版 日本国語大辞典 「頭を踏まえる」の意味・読み・例文・類語

かしら【頭】 を=踏(ふ)まえる[=踏(ふ)む]

  1. 兄弟の中で頭の地位にある。長兄または長姉である。
    1. [初出の実例]「かしらをふむ子をそはめ、わきの子を引たてへきかくこと」(出典:結城氏新法度(1556)五一条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例