100%デザイン(読み)100ぱーせんとでざいん/ひゃくぱーせんとでざいん(その他表記)100%Design

知恵蔵 「100%デザイン」の解説

100%デザイン

毎年秋にロンドンで開催される、ミラノサローネなどと同様の国際家具見本市。デザイン発信という視点注目を集めている。2005年からは東京の明治神宮外苑で100%デザイン東京も開催。このように海外の国際見本市に触発され、日本でもデザイン・イベントが定着してきている。東京デザイナーズウィーク(1997年〜)は、インテリア・デザインを中心に、生活デザインに関わる企業やクリエーターが、青山原宿をはじめ都内各エリアのショップごとに多様なイベントを展開。同様のイベントに、デザインタイド(05年〜)がある。このほかデザインフェスタ(94年〜/年2回開催)は、ミラノサローネの「サローネサテライト」と同じ自主展示イベント。

(武正秀治 多摩美術大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android