2人組精神病(読み)ふたりぐみせいしんびょう(その他表記)double insanity; folie à deux

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「2人組精神病」の意味・わかりやすい解説

2人組精神病
ふたりぐみせいしんびょう
double insanity; folie à deux

感応精神病一つ精神病者と親しく交わり,ともに生活する人が,患者の異常体験,特に妄想を信じ,さらに発展させ,類似の追想錯誤,錯覚幻覚,ヒステリー発作などを示す。病者と感応者はともに妄想体系をつくり上げ,影響し合う。2人を分離すれば感応者は急速に回復する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む