20年の中国自動車市場

共同通信ニュース用語解説 「20年の中国自動車市場」の解説

20年の中国自動車市場

2020年の中国自動車市場 米中貿易摩擦影響で縮小していたところに新型コロナウイルスが重なり、2月の販売台数が前年同月比79・1%減と記録的な落ち込みとなった。日系メーカー各社も7~8割減で、下落率は日本による沖縄県・尖閣諸島国有化で反日デモが起きた後の12年10月を超えた。需要経済活動復旧に伴って回復。各地方政府が購入補助政策を打ち出したことも奏功し、4月には市場全体が22カ月ぶりにプラス成長に戻った。その後も回復傾向が続いている。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android