精選版 日本国語大辞典 「三幅蒲団」の意味・読み・例文・類語 みの‐ぶとん【三幅蒲団・三布蒲団】 〘 名詞 〙 ( 「の」は布の幅 ) 三幅の布で作った蒲団。敷蒲団に用いる。みの。[初出の実例]「行秌や身に引まとふ三布蒲団〈芭蕉〉」(出典:俳諧・韻塞(1697)九月) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ホテルの送迎ドライバー 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 東京都 港区 時給1,600円 アルバイト・パート 軽貨物ドライバー 週3日〜OK!午前・午後から出勤もOK 株式会社Rayz 東京都 品川区 月給30万円~90万円 正社員 / 業務委託 Sponserd by