442部隊(読み)よんよんにぶたい

世界大百科事典(旧版)内の442部隊の言及

【日系アメリカ人】より

…一方,戦争中約3万3300人の二世(本土対ハワイの比率5:5)が従軍し,日本語に堪能な者は太平洋戦域に派遣された(戦争中に軍事情報日本語学校を卒業した二世は約6000人)。また二世からなる442部隊(1943編成)はヨーロッパ戦線における奮戦ぶりでアメリカへの忠誠のあかしをたて,戦後の日系人の地位上昇に貢献した。 戦後,日系人の相当数は旧来の土地に戻り,戦争中の処遇に対する名誉回復が課類となった。…

※「442部隊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む